家庭用ペダル式発電機を作るのには何が必要なのか?

自転車のペダルをこぐことで発電を行える装置は一般に広く販売されていますが、道具さえそろえれば自らの手で発電機を制作することが可能です。そんな自家製ペダル式発電機をどのように作るのか、実際に試したMarie Verdeil氏とKris De Decker氏が手順を公開しています。続きを読む……
紹介家庭用ペダル式発電機を作るのには何が必要なのか?の続きを読む

AMDが次世代Ryzenプロセッサの発表会を2022年8月30日に開催予定、Ryzen 7000シリーズの詳細発表に期待

AMDがオンラインイベント「together we advance_PCs」を日本時間の2022年8月30日(火)9時に開催することを告知しました。イベントでは「Zen 4アーキテクチャ」を採用した次世代Ryzenプロセッサの詳細が発表される予定です。続きを読む……
紹介AMDが次世代Ryzenプロセッサの発表会を2022年8月30日に開催予定、Ryzen 7000シリーズの詳細発表に期待の続きを読む

「理由もなくM1搭載MacBook Airの画面が割れた」との訴えに同意の声が多数、集団訴訟も提起される

Appleのサポートコミュニティに投稿された、「はっきりとした原因もないのに画面が割れた」との経験談に「私のも」という書き込みが多数寄せられ、話題になっています。続きを読む……
紹介「理由もなくM1搭載MacBook Airの画面が割れた」との訴えに同意の声が多数、集団訴訟も提起されるの続きを読む

ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語

14年間の兵役を終えたトラヴィスさんは、ユキヒョウやトラ、オオカミなどの特徴を併せ持つ「ストルフ」と呼ばれるキャラクターの着ぐるみを着て、バイクに乗ったりスキーを滑ったりするファーリー・ファンダムで活躍する人物。ファーリー・ファンダムは、日本におけるケモナーと呼ばれる人々のうち、自身も獣の着ぐるみを着用してキャラクターになりきることを好むファンの集団です。そんなケモナーにより開発された冷却ベストが…
紹介ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語の続きを読む

Intelの革新的なメモリ技術「Optane」はなぜ誕生したのか?

2022年7月に行われた決算発表において、IntelはMicron Technologyと共同で開発したメモリ技術「Optane」の事業を終了させる方針を明らかにしました。DRAM並に高速なのにSSD並の低価格帯で提供できるというOptaneがなぜ生まれ、なぜ消滅したのかを、The Registerの記者であるLiam Proven氏が語っています。続きを読む……
紹介Intelの革新的なメモリ技術「Optane」はなぜ誕生したのか?の続きを読む

NVIDIAがGPU需要低下の影響でゲーム部門の収益減少、CEOがGPUの価格調整について発言

2022年8月8日(月)に、NVIDIAが2023年会計年度第2四半期(2022年5月2日~2022年7月31日)の業績を発表しました。同期の収益は67億ドル(約9036億円)で、ゲーミング関連製品の販売台数減少によって収益見通しを大幅に下回る結果となっています。また、ジェン・スン・フアンCEOの発言からGPU価格下落の継続が示唆されました。続きを読む……
紹介NVIDIAがGPU需要低下の影響でゲーム部門の収益減少、CEOがGPUの価格調整について発言の続きを読む

エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘

修理する権利を取り扱うメディア・Fight to Repairが、エプソン製インクジェットプリンターの一部機種には「製品の長期使用によりハードウェアが動作しなくなる」というプログラムが搭載されており、これは消費者に修理の自由を与える「修理する権利」に反していると指摘しています。続きを読む……
紹介エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘の続きを読む

日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある

2022年に入ってからの世界的な景気後退への懸念などを背景に、世界の半導体売上高は6か月連続で減速しており、半導体業界は2018年の米中貿易戦争以来最も長い停滞を経験しています。世界に流通する半導体のほとんどを供給している台湾をめぐりアメリカと中国の対立が表面化しつつある中、半導体産業はかつて世界最大の半導体生産国だった日本に目線を向け始めていると、The New York Timesが報じました…
紹介日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつあるの続きを読む

半導体製造はもはやテクノロジーや経済を超えて「政治的な問題」になっているとの指摘

現代社会において半導体の重要性はますます強まっており、PCやスマートフォン、自動車、家電製品など生活のありとあらゆる場面に半導体が存在しています。そんな半導体製造を取り巻く状況について、テクノロジーが社会に及ぼす影響について分析するアナリストのベン・トンプソン氏が、「半導体製造はテクノロジーや経済を超えて政治的な時代に突入した」という考察を発表しました。続きを読む……
紹介半導体製造はもはやテクノロジーや経済を超えて「政治的な問題」になっているとの指摘の続きを読む

「OnePlus 10T」海外レビューまとめ、動作の高速さには満足も削られた機能を惜しむ声多数

中国のスマホメーカー・OPPO傘下のOnePlusが「OnePlus 10T」を発売しました。この端末は2022年1月に登場した「OnePlus 10 Pro」の一部機能を削りつつも、SoCを「Snapdragon 8+ Gen 1」にアップグレードし、モニターをアダプティブリフレッシュレート対応にするなどした上で価格も抑えた、決して「廉価版」ではないスペック違いモデルとなっています。端末を入手し…
紹介「OnePlus 10T」海外レビューまとめ、動作の高速さには満足も削られた機能を惜しむ声多数の続きを読む

22万台のHDDとSSDを監視するBackBlazeの「メーカー・モデル別統計データ2022年Q2版」が公開

世界中のデータセンターでHDDとSSDを合わせて21万9444台監視して毎年四半期ごとの「HDD/SSD故障率レポート」や「バックアップ利用率・データ損失経験者の割合」などを集計しているBackblazeが、2022年第2四半期(4月~6月)のHDD/SSD故障率レポートを公開しました。続きを読む……
紹介22万台のHDDとSSDを監視するBackBlazeの「メーカー・モデル別統計データ2022年Q2版」が公開の続きを読む

AMDの時価総額がついにIntelを上回る、Intelは2022年第2四半期の業績不振により株価が下落

現地時間の2022年7月29日(金)、半導体製造メーカー・AMDの時価総額が同じく半導体大手のIntelを上回りました。AMDの時価総額が1530億ドル(約20兆円)に到達したのに対して、Intelの時価総額は1480億ドル(約19兆3000億円)まで下落しています。続きを読む……
紹介AMDの時価総額がついにIntelを上回る、Intelは2022年第2四半期の業績不振により株価が下落の続きを読む

「試合中のファンの感情をリアルタイムで測定するスカーフ」をプロサッカーチームが導入

イギリスのサッカークラブであるマンチェスター・シティFCがアメリカのネットワーク機器開発企業であるCiscoと共同で、スマートスカーフ「コネクテッドスカーフ」を開発したと発表しました。コネクテッドスカーフにはセンサーが内蔵されており、運営側はスカーフを首に巻いたファンの感情を測定できます。続きを読む……
紹介「試合中のファンの感情をリアルタイムで測定するスカーフ」をプロサッカーチームが導入の続きを読む

Googleは令状なしで監視カメラ映像を警察に提供する用意がある

Amazonが自社製監視カメラで顧客が撮影した映像を、警察など法執行機関からの提供要求があったときに、ユーザーの許可も令状もなしに開示したことが明らかになっていますが、これに続いて、Googleも同様に要求があれば令状がなくても監視カメラ映像を法執行機関に提供する用意があることがわかりました。続きを読む……
紹介Googleは令状なしで監視カメラ映像を警察に提供する用意があるの続きを読む

Microsoft&AMD共同開発の新チップ「Microsoft Pluton」に関する懸念とは?

2020年、MicrosoftはPC保護のための新たなチップ「Microsoft Pluton」を発表しました。このチップはもともとXbox OneとAzure Sphere向けに開発されたもので、今後はすべてのWindows PCに組み込まれることになっていて、すでに共同開発したAMDのモバイル向けCPU・Ryzen 6000には搭載されています。しかし、発表から2年が経過してもどういうチップな…
紹介Microsoft&AMD共同開発の新チップ「Microsoft Pluton」に関する懸念とは?の続きを読む