Intelがプロセッサの「Core」ブランドを再定義すると発表、新ブランド「Core Ultra」が追加されて「i」はブランド名から消滅

Intelが、クライアント向けプロセッサブランド「Core」のリブランドを行い、「Core」に加えて新ブランドとして「Core Ultra」の登場を発表しました。同時に、これまでのCoreブランドのナンバーにつけられていた「i」が消滅します。続きを読む……
紹介Intelがプロセッサの「Core」ブランドを再定義すると発表、新ブランド「Core Ultra」が追加されて「i」はブランド名から消滅の続きを読む

MicrosoftがSurface向けにディスプレイや5Gアンテナなどの修理部品を販売開始

Microsoftが展開する独自開発ハードウェア「Surface Pro」や「Surface Laptop」の修理部品が販売開始されました。ディスプレイやバッテリー、カメラ、5Gアンテナなど多様な部品が用意されています。続きを読む……
紹介MicrosoftがSurface向けにディスプレイや5Gアンテナなどの修理部品を販売開始の続きを読む

AMDが最大192GBのメモリをサポートした生成AI向けアクセラレータ「AMD Instinct MI300X」を発表

AMDは2023年6月13日に、AIに用いられる大規模言語モデルのトレーニング用に設計されたアクセラレータ「AMD Instinct MI300X」を発表しました。MI300XはCPUタイルとGPUタイルの組み合わせではなく、GPUタイルのみを使用して最大192GBのHBM3メモリをサポートしています。続きを読む……
紹介AMDが最大192GBのメモリをサポートした生成AI向けアクセラレータ「AMD Instinct MI300X」を発表の続きを読む

3年使ったWestern Digital製HDDに「新品購入を迫る警告」が表示される、新品交換サイクルを早める施策か

Western Digital製HDDを搭載したNASのユーザー複数人が「稼働時間が3年を超えたHDDが『警告』状態になった」と報告しています。問題のHDDでは「稼働時間が3年を超えた」以外の問題は確認されておらず、Western DigitalがHDDの新規購入を促すために警告表示を行っているのではないかという疑惑が浮上しています。続きを読む……
紹介3年使ったWestern Digital製HDDに「新品購入を迫る警告」が表示される、新品交換サイクルを早める施策かの続きを読む

Acerがロシアとの取引停止宣言後に総額98億円のハイテク製品を供給していた

ロシアがウクライナへの侵攻を開始して以降、多くの国や企業がロシアへの製品出荷停止措置を続けています。PCメーカーのAcerも2022年4月にロシアとの取引停止を宣言していたのですが、宣言後に7040万ドル(約98億円)を超えるAcer製ハードウェアがロシアへ出荷されたことが明らかになりました。続きを読む……
紹介Acerがロシアとの取引停止宣言後に総額98億円のハイテク製品を供給していたの続きを読む

「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表

2023年5月、サーバー向け製品を中心に開発・販売している中国企業のPowerLeader(宝徳)がx86互換のCPUを発表しました。モデル名「P3-01105」として公にされたこのCPUは調査によりIntel製CPUと酷似しているとの指摘がありましたが、PowerLeaderが後日詳しい情報を明らかにしました。続きを読む……
紹介「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表の続きを読む

世界初の238層4D NANDフラッシュメモリの量産をSK hynixが開始、前モデル比較でデータ転送速度は50%高速・エネルギー使用量は21%減・製造効率は34%向上

現地時間の2023年6月8日、韓国の半導体製造企業・SK hynixが、世界初の238層512Gb(ギガビット:64GB)TLC(Triple Level Cell)4D NANDフラッシュメモリの量産を開始したことを発表しました。続きを読む……
紹介世界初の238層4D NANDフラッシュメモリの量産をSK hynixが開始、前モデル比較でデータ転送速度は50%高速・エネルギー使用量は21%減・製造効率は34%向上の続きを読む

AppleのVision ProについてMeta Quest 3を発表したマーク・ザッカーバーグCEOが「私が望むものではない」と語る

Appleが2023年6月に開催された開発者向けカンファレンス「WWDC23」で発表したMRヘッドセット「Vision Pro」について、VRデバイスのMeta Quest 3を発表したMetaのマーク・ザッカーバーグCEOが「AppleのVision Proは、Metaがすでに探求を終えた技術を用いた大きなブレイクスルーのないプロダクトで、ユーザーがデバイスをどう使うかというビジョンについては私…
紹介AppleのVision ProについてMeta Quest 3を発表したマーク・ザッカーバーグCEOが「私が望むものではない」と語るの続きを読む

太陽光発電衛星が宇宙から地球への電力伝送に成功、宇宙太陽光発電の実現に近づく

軌道上に打ち上げられた宇宙太陽光発電・無線電力伝送機器のプロトタイプが稼働し、宇宙空間でのワイヤレス送電および電力を地球に照射する実験が成功しました。続きを読む……
紹介太陽光発電衛星が宇宙から地球への電力伝送に成功、宇宙太陽光発電の実現に近づくの続きを読む

AppleのARヘッドセット「Vision Pro」開発者が語る「ユーザーの脳と体から心を読む技術」とは?

AppleのMRヘッドセット「Vision Pro」が2023年6月6日(日本時間)に開催されたAppleの開発者向けカンファレンス「WWDC23」で、発表されました。このVision Proの開発に携わった開発者のスターリング・クリスピン氏がTwitterでVision Proについてコメントをつぶやいて話題となっています。続きを読む……
紹介AppleのARヘッドセット「Vision Pro」開発者が語る「ユーザーの脳と体から心を読む技術」とは?の続きを読む

AMDのCPUコアに約1044日の連続稼働でハングする可能性があるが修正予定はなし

AMDが公開した2023年4月度EPYC第2世代リビジョンガイドに、「約1044日後にコアがハングアップする可能性がある」というエラッタが掲載されていることがわかりました。AMDはこの問題に対応する予定はないことを明らかにしています。続きを読む……
紹介AMDのCPUコアに約1044日の連続稼働でハングする可能性があるが修正予定はなしの続きを読む

Intelが「ムーアの法則」を再出発させる裏面電力供給技術「PowerVia」のテストに成功、Intelは「ライバルの2年先を行く」「ピザ作りをやめる」とアピール

IntelがCPUのトランジスタ密度向上に寄与する裏面電力供給技術「PowerVia」のテスト実装に成功したことを報告しました。PowerViaの開発によりIntelが掲げる「2030年までに1パッケージに1兆個のトランジスタを詰め込む」という目標の実現に近付いたとのことです。続きを読む……
紹介Intelが「ムーアの法則」を再出発させる裏面電力供給技術「PowerVia」のテストに成功、Intelは「ライバルの2年先を行く」「ピザ作りをやめる」とアピールの続きを読む

無料でゲットできる代わりに常時広告が表示される55インチ4K対応ダブルスクリーンテレビ「Telly」はどんなテレビなのか?

2023年5月、無料のテレビストリーミングサービスである「Pluto」が、広告を常時表示する代わりに無料で入手できる55インチの4K対応ダブルスクリーンテレビ「Telly」を発表しました。記事作成時点で25万人以上のユーザーが登録しているというTellyの詳細について、海外メディア・The VergeがPlutoの共同創設者であるイリヤ・ポジン氏にインタビューしています。続きを読む……
紹介無料でゲットできる代わりに常時広告が表示される55インチ4K対応ダブルスクリーンテレビ「Telly」はどんなテレビなのか?の続きを読む

Appleが未発表の「M2 Ultra」搭載のハイエンドMacをテスト中との報道、24コアCPUと60コアGPUを備えたチップと最大192GBのメモリを搭載したモンスターマシンか

Apple関連情報に詳しいBloombergのマーク・ガーマン氏が2023年6月1日に、Appleが2023年6月5日開催の開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference(WWDC)」に向けて、2機種のデスクトップ向けハイエンドMacのテストを行っていることを報告しました。続きを読む……
紹介Appleが未発表の「M2 Ultra」搭載のハイエンドMacをテスト中との報道、24コアCPUと60コアGPUを備えたチップと最大192GBのメモリを搭載したモンスターマシンかの続きを読む