DOOM 1.1の伝説のマルチモニターモードを再現することに成功、1モニターにつき1PCが必要という狂気じみた構成

1993年にリリースされたFPSゲーム「DOOM」は、登場から約30年経過した現在でも愛好家たちによってWindowsのメモ帳やレゴブロック、医療用超音波スキャナーなどに移植されて楽しまれています。そんなDOOMの初期流通版には「複数台のモニターを使って1人プレイする機能」が搭載されていたのですが、YouTubeチャンネル「Tech Tangents」に「実際にDOOMをPCにインストールしてマル…
紹介DOOM 1.1の伝説のマルチモニターモードを再現することに成功、1モニターにつき1PCが必要という狂気じみた構成の続きを読む

PS5の在庫不足が解消されたとPlayStation公式が発表

世界最大級の家電見本市であるCES 2023が2023年1月6日からスタートしています。この中でソニーがプレスカンファレンスを開催しており、PlayStationの開発・販売を行うソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のジム・ライアンCEOが、PlayStation 5(PS5)の世界的な在庫不足がついに解消されたと発表しました。続きを読む……
紹介PS5の在庫不足が解消されたとPlayStation公式が発表の続きを読む

医療用超音波スキャナーを修理してDOOMをプレイすることに成功

1993年に発表されたFPSゲームの「DOOM」は1997年にLinux版のソースコードが公開されると、有志によって瞬く間にバグが修正された上でさまざまなバージョンが開発され、ゲーム機やPCだけではなくプリンター・トラクター・妊娠検査キットなどの画面がついた電子機器、果てはTwitterや「DOOM」の中など、プラットフォームや場所を選ばないDOOMの非公式な移植作業が日々行われています。中古やジ…
紹介医療用超音波スキャナーを修理してDOOMをプレイすることに成功の続きを読む

Mac miniを任天堂のゲーム機Wiiに移植して「Apple Silicon搭載Wii」を爆誕させてしまうムービー

ストレージの交換ができないとされるMac Studioを分解して検証するムービーを手がけるなど、Apple製品の分解や改造で知られるYouTuberのLuke Miani氏が、M1チップ搭載のMac miniを任天堂の据え置き型ゲーム機のWiiのケースに組み込む改造に挑戦するムービーを公開しました。続きを読む……
紹介Mac miniを任天堂のゲーム機Wiiに移植して「Apple Silicon搭載Wii」を爆誕させてしまうムービーの続きを読む

「PlayStation VR2」を筆頭とした次世代VRヘッドセットは高価過ぎるとの指摘

2022年10月末、Metaが新型VRヘッドセットの「Quest Pro」を発売。その数日後には、ソニーがPlayStation 5向けにVRヘッドセット「PlayStation VR2」の販売価格を発表しました。次世代VRヘッドセットが続々登場する中、「VRヘッドセットは高価すぎる」と海外メディアのThe Vergeが指摘しています。続きを読む……
紹介「PlayStation VR2」を筆頭とした次世代VRヘッドセットは高価過ぎるとの指摘の続きを読む

ゲーミングデバイスメーカーのRazerが携帯ゲーム機「Razer Edge 5G」を発表

ゲーミングデバイスメーカーのRazerが、アメリカの大手通信事業者であるVerizonおよび、半導体大手のQualcommと強力して、5G通信を利用可能な携帯ゲーム機の「Razer Edge 5G」を開発したと発表しました。続きを読む……
紹介ゲーミングデバイスメーカーのRazerが携帯ゲーム機「Razer Edge 5G」を発表の続きを読む

NVIDIAが次世代GPU・GeForce RTX 40シリーズの「RTX 4090」「RTX 4080」を発表、29万8000円のRTX 4090はRTX 3090Tiより2~4倍高速で24GBのGDDR6Xメモリを搭載して10月12日発売

NVIDIAが次世代GPUシリーズのGeForce RTX 40シリーズとして、「RTX 4090」と「RTX 4080」を発表しました。RTX 4090の販売価格は税込29万8000円で2022年10月12日発売、RTX 4080はメモリ16GBのものが税込21万9800円、メモリ12GBのものが16万4800円で2022年11月発売予定です。続きを読む……
紹介NVIDIAが次世代GPU・GeForce RTX 40シリーズの「RTX 4090」「RTX 4080」を発表、29万8000円のRTX 4090はRTX 3090Tiより2~4倍高速で24GBのGDDR6Xメモリを搭載して10月12日発売の続きを読む

「PlayStation VR2」海外レビューまとめ、4KHDR映像・指トラッキング・振動機能でVRへの没入感が高まる

ソニーがPlayStation 5に接続するVRヘッドセット「PlayStation VR2(PSVR2)」を2023年に発売します。2022年9月にソニーのアメリカ本社において一部のメディア向けにPSVR2の先行体験会が開催され、さまざまな海外メディアが実際に触ってみた感想を報告しているので、まとめてみました。続きを読む……
紹介「PlayStation VR2」海外レビューまとめ、4KHDR映像・指トラッキング・振動機能でVRへの没入感が高まるの続きを読む

ホテルに置き忘れられてリークされた次世代VRヘッドセット・Meta Quest Proのムービーが公開される

Metaが2022年10月に発表を予定している次世代VRヘッドセット「Meta Quest Pro」の開発モデルがパッケージごとホテルに置き忘れられてしまったことから、Meta Quest Proの正式発表前に本体のパッケージがリークされる事件が発生しました。置き忘れられたMeta Quest Proの写真をリークしたゲーム動画クリエイターのRamiro Cardenas氏が、さらにMeta Qu…
紹介ホテルに置き忘れられてリークされた次世代VRヘッドセット・Meta Quest Proのムービーが公開されるの続きを読む

チェスロボットが対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまう事件が発生

AI技術の進化によって、AIはもはやチェスのグランドマスターと肩を並べるレベルでチェスを指すことができるようになりました。さらにロボット技術を組み合わせることで、誰でもAIとリアルのチェスを指すことが可能です。そんなチェスロボットが、対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまったと報じられています。続きを読む……
紹介チェスロボットが対戦相手の少年の指をつかんで折ってしまう事件が発生の続きを読む

ゲームボーイをデジカメに魔改造してしまった猛者が登場

任天堂が1989年に発売した携帯型ゲーム機のゲームボーイは、数々の名作ゲームだけでなく、一風変わった周辺機器をいくつも世に送り出してきました。ゲームボーイの小型軽量化版であるゲームボーイポケットの周辺機器として知られる「ポケットカメラ」もそのひとつで、ゲームカートリッジ部分に一体化したデジタルカメラを使ってゲームボーイで写真が撮れるというものです。そんなポケットカメラを使ってデジタル一眼レフカメラ…
紹介ゲームボーイをデジカメに魔改造してしまった猛者が登場の続きを読む

VRに「呼吸」の概念を導入可能な「AirResマスク」が登場

VRヘッドセットと一緒に装着して、呼吸による操作や息のしやすさのフィードバックを受けられる「AirResマスク」を、オーストラリア・ザルツブルク応用科学大学のMarkus Tatzgern氏らの研究チームが発表しました。研究チームが公開した動画を見ると、息を吐いてVR上で楽器を演奏したり、逆にVR上での息切れや息苦しさをリアルに体感したりしている様子を見ることが可能です。続きを読む……
紹介VRに「呼吸」の概念を導入可能な「AirResマスク」が登場の続きを読む

任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道

2017年3月に発売されたNintedo Switchは、発売当初から専用コントローラー・Joy-Conのジョイスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」という不具合が発生すると報告されてきました。このJoy-Conドリフトは発売から5年が経過した2022年時点でもユーザーの悩みのタネとなっており、任天堂のアメリカ法人であるニンテンドー・オブ・アメリカには「毎週数千台のJoy-Conドリフト…
紹介任天堂はスティックが勝手に動く「Joy-Conドリフト」に陥った不具合のあるJoy-Conを毎週数千台も受け取っているとの報道の続きを読む

「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の画面を3600時間点灯させ続けた結果とは?

2021年10月に登場した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」は色鮮やかな有機ELディスプレイを搭載しています。有機ELディスプレイを採用したテレビやスマートフォンなどでは画面に模様が焼き付く現象が発生することが知られており、Nintendo Switch(有機ELモデル)の焼き付き耐性が気になる人も多いはず。そんなNintendo Switch(有機ELモデル)における焼き付き現…
紹介「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の画面を3600時間点灯させ続けた結果とは?の続きを読む

Valveが「Steam Deck」の交換部品をiFixitと提携して販売すると発表、さっそくiFixitが「Steam Deck」をバラバラに分解して採点

ゲーム配信プラットフォーム・Steamを運営するValveが2022年2月16日に、修理器具などの販売を手がけるiFixitと提携して、自社製品携帯ゲーム機「Steam Deck」の交換部品を提供すると発表しました。続きを読む……
紹介Valveが「Steam Deck」の交換部品をiFixitと提携して販売すると発表、さっそくiFixitが「Steam Deck」をバラバラに分解して採点の続きを読む