GoogleとYouTubeが18歳未満の保護を強化、検索結果から画像を削除するオプションや動画アップロード時のデフォルト設定変更など

GoogleとYouTubeが2021年8月10日、18歳未満の子どもをオンラインの問題から保護するためのポリシー変更やアップデートについて発表しました。今回の発表により、「検索結果から特定の画像を削除をリクエストできるオプション」が追加されるほか、「YouTubeに動画をアップロードする際のデフォルト設定が『限定公開』になる」といった変更があるとのことです。続きを読む……
紹介GoogleとYouTubeが18歳未満の保護を強化、検索結果から画像を削除するオプションや動画アップロード時のデフォルト設定変更などの続きを読む

Amazonの販売業者が金銭と引換に低評価を取り消すように要求していたことが判明、メールアドレスも不正に取得

Amazonでは金銭を受け取って商品に対する高評価なレビューを投稿させる不正行為が横行しており、2021年6月には不正行為を行っていたとされる家電メーカーの製品がAmazonから一斉に削除される事態が発生しました。そんなAmazonの不正レビューを巡って、新たに「金銭と引換に、低評価なレビューの取り下げを求める」という不正行為を行っている業者の存在をウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。…
紹介Amazonの販売業者が金銭と引換に低評価を取り消すように要求していたことが判明、メールアドレスも不正に取得の続きを読む

Appleが「児童性的虐待資料検出はプライバシーを損なうものではない」とFAQを発表

Appleが2021年8月5日(木)に発表したCSAM(児童性的虐待資料)拡散防止のための試みが、ユーザーのセキュリティやプライバシーを損なうものであると反発を招いています。Appleは改めて「メッセージの中身を見るわけではない」「iCloud写真に保存された写真がCSAMと一致するか検出するのみで、端末のその他のデータをスキャンするわけではない」など、プライバシーを損なう機能ではないことをアピー…
紹介Appleが「児童性的虐待資料検出はプライバシーを損なうものではない」とFAQを発表の続きを読む

YouTubeの「おすすめ動画」アルゴリズムは人々の思想を偏らせるのか?

YouTubeは、ユーザーが動画を視聴するとアルゴリズムで「おすすめ動画」を割り出して表示します。この「おすすめ動画」を見続けることで思想が偏り、人々を社会構造の抜本的改革を求める急進主義に走らせるのではないかという懸念に対する1つの見解が、研究により示されました。続きを読む……
紹介YouTubeの「おすすめ動画」アルゴリズムは人々の思想を偏らせるのか?の続きを読む

「石油や天然ガスも地球温暖化対策になり得る」とする広告を石油関連企業がFacebookに出しまくっているという報告

気候変動を専門とするシンクタンクのInfluenceMapが「エクソンモービルや米国石油協会などの石油関連企業がFacebookで『石油や天然ガスも地球温暖化に有効』という科学的に誤った情報を宣伝している」と報告しました。Facebookは気候変動対策の支持を公式に打ち出していますが、石油関連企業は広告を多数打ち出すことで石油産業離れを防ごうとしています。続きを読む……
紹介「石油や天然ガスも地球温暖化対策になり得る」とする広告を石油関連企業がFacebookに出しまくっているという報告の続きを読む

トラフィック集中時のバーチャル待合室をCloudflareが提供開始、わずかな設定で導入可能

コンサート・ライブなどのチケットを予約しようとして、なかなか画面が進まずに苦労したという経験をした人は多いはず。パンデミック下では、ワクチン接種でも同様の事態が発生しています。こうした事態を発生しにくくするため、Cloudflareが集中したユーザーを待たせるための「Cloudflare待機室」の提供を開始することを発表しました。続きを読む……
紹介トラフィック集中時のバーチャル待合室をCloudflareが提供開始、わずかな設定で導入可能の続きを読む

Twitterが音声会話機能「スペース」に「共同ホスティング機能」を追加、共同ホストに管理を手伝ってもらえるように

現地時間2021年8月5日、Twitterが音声会話機能「Spaces(スペース)」に「共同ホスティング機能」を追加したと発表しました。共同ホスティング機能では、ホストだけでなく2名の「共同ホスト」を追加して、リクエストの管理や参加者の削除などの管理を任せられます。続きを読む……
紹介Twitterが音声会話機能「スペース」に「共同ホスティング機能」を追加、共同ホストに管理を手伝ってもらえるようにの続きを読む

Instagramにはびこる「BAN請負サービス」とは?

IT系ニュースサイトのMotherboardが2021年8月5日に、「金銭を受け取って他者のアカウントを不当に凍結させたり、今度はその被害者に有料でアカウント復旧を持ちかけたりする詐欺グループがInstagramで活動している」と報じました。詐欺グループは自殺や自傷行為、なりすましなどを検知するInstagramシステムを悪用して、標的となったアカウントを自在に凍結させたり復旧させたりできるとのこ…
紹介Instagramにはびこる「BAN請負サービス」とは?の続きを読む

Amazonが廃棄物削減のため中古品販売プログラムを開始

2021年8月4日、Amazonがユーザーから返品された商品を再販可能にするプログラム「FBA Grade and Resell」および「FBA Liquidations」を正式に開始しました。このプログラムはAmazonが売れ残り商品の廃棄削減を目指してスタートしたもので、サードパーティー販売者は中古品の過剰在庫をより簡単に処理可能になります。続きを読む……
紹介Amazonが廃棄物削減のため中古品販売プログラムを開始の続きを読む

無料トライアル版「Windows 365」が申し込み殺到でたった1日で定員に達し申請受付が一時停止

2021年8月3日から提供が始まったMicrosoftのクラウドサービス「Windows 365」が、ローンチからわずか1日で無料枠の定員に達し、申し込みの受付を停止しました。Microsoftは、近日中に試用版の提供を再開する予定としています。続きを読む……
紹介無料トライアル版「Windows 365」が申し込み殺到でたった1日で定員に達し申請受付が一時停止の続きを読む

Facebookが大学の研究用アカウントを無効に、利用規約に違反してユーザーのプライバシーを危険にさらすとの判断

近年では、SNSで拡散されたフェイクニュースや広告が選挙結果に大きな影響を与えていることから、ニューヨーク大学の研究チームは2020年アメリカ大統領選挙に合わせ、Facebookに表示される政治広告を分析する「Ad Observatoryプロジェクト」を開始しました。ところが、Facebookはこのプロジェクトが「不正な方法でFacebookのデータにアクセスしている」として、研究チームに関連する…
紹介Facebookが大学の研究用アカウントを無効に、利用規約に違反してユーザーのプライバシーを危険にさらすとの判断の続きを読む

Amazonのドローン配送サービス「Amazon Prime Air」に暗雲、100人以上の従業員が退職してプロジェクトが崩壊寸前か

Amazonが提供を計画している、「ドローンを使って注文してから30分以内に商品を配送する」という画期的なサービスが「Amazon Prime Air」です。記事作成時点でアメリカとイギリスで試験が行われているAmazon Prime Airのうち、イギリスでは100人以上の従業員がすでに退職し、プロジェクトが崩壊しつつあると報じられています。続きを読む……
紹介Amazonのドローン配送サービス「Amazon Prime Air」に暗雲、100人以上の従業員が退職してプロジェクトが崩壊寸前かの続きを読む

ソーシャルメディア管理ツール「Hootsuite」が会話型AIプラットフォーム「Heyday」を50億円超で買収

数百万人規模の利用者を抱えるソーシャルメディア管理ツール大手のHootsuiteが、1対1の会話を通じて個別の事例に合わせた顧客体験を提供するメッセージングプラットフォームのHeydayを6000万カナダドル(約52億円)で買収したことを発表しました。続きを読む……
紹介ソーシャルメディア管理ツール「Hootsuite」が会話型AIプラットフォーム「Heyday」を50億円超で買収の続きを読む

YouTubeでクリエイターがお金を稼ぐための10の機能まとめ

YouTubeでは広告収入がクリエイターに還元されるので、YouTubeだけではなくYouTubeにコンテンツを投稿するクリエイターにも収益が分配されます。YouTubeでの活動で主な収入を得る「YouTuber」も、職業として認知されるようになりました。YouTubeが「YouTubeで収益化するための10の方法」と題し、クリエイターが収益化するためのYouTubeの機能をまとめています。続きを…
紹介YouTubeでクリエイターがお金を稼ぐための10の機能まとめの続きを読む

Amazonが1000円分のポイントと引き換えにユーザーの「手のひら」の情報を収集している

Amazonが展開するレジなしコンビニ「Amazon Go」では、財布やスマホ入らずで手のひらをかざすだけで決済が完了する「Amazon One」を利用することができます。このAmazon Oneで必要となる手のひらの情報をAmazonが10ドル(約1100円)相当のポイントと引き換えに集めていることが報じられています。続きを読む……
紹介Amazonが1000円分のポイントと引き換えにユーザーの「手のひら」の情報を収集しているの続きを読む