ロシアに反対するユーザーたちがGoogleマップなどのクチコミレビューでプーチンのウクライナ侵攻を非難するレビュー爆撃を行いアクセス制限に

2022年2月24日にロシアがウクライナを侵攻してから、世界中でロシアに対する非難の声が高まっています。しかし、中には国家と個人の区別ができず、ロシア料理のレストランやカフェなどへの嫌がらせや中傷に及ぶ人も出て問題となっています。Googleマップなどの店や施設のクチコミをレビューできるサービスで、ロシア料理店やカフェに政治的な書き込みが殺到していると報じられていますKeyboard army u…
紹介ロシアに反対するユーザーたちがGoogleマップなどのクチコミレビューでプーチンのウクライナ侵攻を非難するレビュー爆撃を行いアクセス制限にの続きを読む

Appleの公式マップがクリミアをウクライナの一部として表記、Googleやロシアの地図サービスでは?

ロシアによるウクライナ侵攻が進む中、Appleの公式地図アプリがクリミアをウクライナの一部として表記変更したことが話題となっています。ロシアや中国の企業が運営する地図アプリではクリミアをどのように扱っているのか気になったので、実際に検索してみました。続きを読む……
紹介Appleの公式マップがクリミアをウクライナの一部として表記、Googleやロシアの地図サービスでは?の続きを読む

FacebookのGitHubリポジトリがロシアを応援する反米・反ウクライナのコメントのスパム攻撃を受ける

FacebookのMetaが運営しているユーザーインターフェイス用のJavaScriptライブラリ「React」のGitHubリポジトリがロシアを応援するメッセージのスパム攻撃を受けていると判明しました。メッセージは反米・反ウクライナ的な内容を英語や中国語で書いたものとなっています。続きを読む……
紹介FacebookのGitHubリポジトリがロシアを応援する反米・反ウクライナのコメントのスパム攻撃を受けるの続きを読む

Twitchが「有害な誤報のスーパースプレッダー」としてロシアのプロパガンダや新型コロナワクチンの陰謀論者を排除

ゲーム特化の実況配信プラットフォームであるTwitchが、有害な誤報を繰り返し拡散するユーザーをブロックするために、コミュニティガイドラインの「スパム、詐欺およびその他の悪意のある行為」というポリシーを改訂しました。続きを読む……
紹介Twitchが「有害な誤報のスーパースプレッダー」としてロシアのプロパガンダや新型コロナワクチンの陰謀論者を排除の続きを読む

「ロシアをインターネットから切り離せ」というウクライナの要求をICANNが拒否

ウクライナ政府はロシアによる侵攻を受け、世界中の国や政府機関に対して「ロシアに制裁を課すように」と要求しており、Appleがロシアでの製品販売を停止したりTwitterやFacebookがロシアの国営メディアを排除したりしています。しかし、ドメイン名やIPアドレスの割当、Domain Name System(DNS)のルートサーバーシステム運用などを行う非営利団体のICANNは、ウクライナからの「…
紹介「ロシアをインターネットから切り離せ」というウクライナの要求をICANNが拒否の続きを読む

ロシアのウクライナ侵攻に関するフェイクニュースが増加するもTwitterのファクトチェック機能「Birdwatch」は役に立っていない

ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めると共にインターネット上でのプロパガンダも活発化しており、TwitterやFacebookなどはフェイクニュースを発信するアカウントの削除などの対応を行っています。Twitterは誤情報拡散を防ぐ試みにユーザー自身が参加できる「Birdwatch」という新機能に取り組んでいますが、これまでのところBirdwatchは役に立っていないとアメリカの日刊紙であるワシン…
紹介ロシアのウクライナ侵攻に関するフェイクニュースが増加するもTwitterのファクトチェック機能「Birdwatch」は役に立っていないの続きを読む

Epic Gamesが音楽プラットフォームのBandcampを買収

2022年3月3日、バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」を展開するEpic Gamesが、独立系ミュージシャンを対象としたオンライン音楽プラットフォーム「Bandcamp」を買収したことを発表しました。続きを読む……
紹介Epic Gamesが音楽プラットフォームのBandcampを買収の続きを読む

ウクライナがロシアをインターネットから締め出すために「.ru」ドメインの取り消しやIPアドレスの使用停止を要求

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を食い止めるため、各国は協調してロシアへの各種制裁を試みており、国際銀行間通信協会(SWIFT)からの排除・IntelやAMDによる半導体販売の停止・Apple製品販売やアプリ配信の停止といった措置が相次いで講じられています。そんな中、ウクライナはロシアをインターネットから排除するため、ロシアの国別コードトップレベルドメインである「.ru」ドメインの取り消しや、I…
紹介ウクライナがロシアをインターネットから締め出すために「.ru」ドメインの取り消しやIPアドレスの使用停止を要求の続きを読む

ロシアはどのようにしてウクライナ東部とクリミア半島のインターネットを乗っ取ったのか?

ウクライナとロシアの間では、2014年からウクライナ南部のクリミア半島と東部のドンバス地方をめぐる対立であるクリミア危機・ウクライナ東部紛争が発生しており、2022年2月にロシアがウクライナに侵攻した際には両地域がロシアに実効支配されている状況でした。ウクライナのこれらの地域では、現実世界だけでなくサイバースペースの分野でもロシアによる支配が進められていたと、データセンターに関する情報を専門とする…
紹介ロシアはどのようにしてウクライナ東部とクリミア半島のインターネットを乗っ取ったのか?の続きを読む

「ロシアの空爆に使われている」疑惑のためウクライナのGoogleマップが編集禁止に

「Googleマップに新規追加されたラベルがロシアの空爆に用いられている」という報告に応えて、Googleが2022年3月2日にウクライナ・ベラルーシの国土内にいるユーザーが新規申請したラベルを削除していると報じられました。続きを読む……
紹介「ロシアの空爆に使われている」疑惑のためウクライナのGoogleマップが編集禁止にの続きを読む

GitHubがロシアからのアクセスを遮断する要求を拒否、「GitHubのビジョンはどこに住んでいるかに関係なく全開発者のホームになること」と回答

ロシアのウクライナ侵攻を受けて、Appleが製品販売を停止したり、YouTubeがロシア系ニュースメディア2社の排除を決めたりと、ロシアに対する制裁措置が行われている一方で、Binanceをはじめとする仮想通貨取引所はロシアのユーザーのアカウント凍結要求を拒否する姿勢を見せています。新たに、開発プラットフォームのGitHubも、ロシアからのアクセスを禁止しない方針を明らかにしました。続きを読む…..
紹介GitHubがロシアからのアクセスを遮断する要求を拒否、「GitHubのビジョンはどこに住んでいるかに関係なく全開発者のホームになること」と回答の続きを読む

Redditがロシア関連のサブレディット「r/Russia」「r/RussiaPolitics」を隔離、さらに悪意のあるモデレーターから管理権限をはく奪

大手掲示板サイトのRedditでは、コミュニティごとに「サブレディット」と呼ばれるスレッドが用意されており、その中でさまざまなトピックがユーザーによって語られています。2022年2月24日から続いているロシアのウクライナ侵攻についての誤情報が多く投稿されていることから、Redditはサブレディットのr/Russiaやr/RussiaPoliticsを隔離しました。続きを読む……
紹介Redditがロシア関連のサブレディット「r/Russia」「r/RussiaPolitics」を隔離、さらに悪意のあるモデレーターから管理権限をはく奪の続きを読む

プーチン大統領やオリガルヒが使う航空機を追跡するTwitterアカウントが登場

ロシアのプーチン大統領や富豪層・オリガルヒがどこからどこへ移動しているのかを明らかにすべく、利用しているとみられる航空機の飛行情報をツイートするTwitterアカウントが現れました。続きを読む……
紹介プーチン大統領やオリガルヒが使う航空機を追跡するTwitterアカウントが登場の続きを読む

YouTubeがロシア系ニュースメディア2社の排除を発表、IT各社も続々と排除

YouTubeを運営するGoogleが2022年3月1日に、ロシア政府が所有する実質国営メディアのRTと政府系通信社のスプートニクのYouTubeチャンネルをブロックすることを発表しました。続きを読む……
紹介YouTubeがロシア系ニュースメディア2社の排除を発表、IT各社も続々と排除の続きを読む

ドメイン登録大手の「Namecheap」がロシアでのサービスをいきなり終了、顧客に「ロシア政府の戦争犯罪のせい」と直球のメール

2022年2月24日にロシアがウクライナへの侵攻を開始したことを受けて、FacebookやYouTubeがロシア政府関連メディアの収益化を停止したり、Twitterらがフェイクニュースを発信するロシアのアカウントを削除したり、Netflixがロシアの国営放送チャンネル配信を拒否したりと、IT各社はさまざまな対応を取っています。これらの取り組みに加えて、大手ドメインレジストラのNamecheapがロ…
紹介ドメイン登録大手の「Namecheap」がロシアでのサービスをいきなり終了、顧客に「ロシア政府の戦争犯罪のせい」と直球のメールの続きを読む