RGBカラーが「R」「G」「B」それぞれどの数値なのか推測して当てるゲーム「Guess My RGB」

色を表現するために用いられるカラーコードは、通常は0~9およびA~Fの合計16文字を用いた6桁の16進数で「#fcc800」のように表記されます。この6桁の数字は「RGB」を示しており、前2桁が「赤(Red)」の値、真ん中2桁が「緑(Green)」、後ろ2桁が「青(Blue)」となっています。これをふまえて、「現在ページに表示されている背景色のRGB値はそれぞれどれぐらいか?」と推測するクイズに挑…
紹介RGBカラーが「R」「G」「B」それぞれどの数値なのか推測して当てるゲーム「Guess My RGB」の続きを読む

無料で簡単にシンプルなロゴデザインを作成できる「LogoFast」

無料でブラウザから使用できる「LogoFast」では、アイコンと背景だけのシンプルなロゴデザインを超簡単に作成してダウンロードすることができます。続きを読む……
紹介無料で簡単にシンプルなロゴデザインを作成できる「LogoFast」の続きを読む

ユーザーをだますデザイン「ダークパターン」により有料サービスの無料トライアルが機能していないという指摘

インターネット上で何かを購入したりアカウントを作成したりする際に、ユーザーが意図していないことを実行させるようなデザインを「ダークパターン」と呼びます。このダークパターンにより、有料サービスによくある「無料トライアル」が機能していないという報告が挙がっています。続きを読む……
紹介ユーザーをだますデザイン「ダークパターン」により有料サービスの無料トライアルが機能していないという指摘の続きを読む

Netflixは最も安い広告なしプランをわざと隠している

Netflixは2022年11月から月額料金を抑えた広告つきプラン「広告付きベーシック」を展開しています。このプランを含めて合計4種類が用意されているNetflixのプランですが、Netflixはそのうちの1つを意図的に隠しています。続きを読む……
紹介Netflixは最も安い広告なしプランをわざと隠しているの続きを読む

企業の社員やグループアカウントに特別な四角いアイコンが付く「Blue for Business」の新機能がTwitterでテスト開始

Twitterのアカウントに付けられるバッジには政府アカウントに付けられる灰色のチェックマークのほか、従来の公式アカウントを示す青いチェックマーク、またはサブスクリプションサービスのTwitter Blue購読者に付けられる青いチェックマーク、法人向けのTwitter Blue「Blue for Business」加入者に付けられる金のチェックマークが記事作成時点で存在します。新たにBlue fo…
紹介企業の社員やグループアカウントに特別な四角いアイコンが付く「Blue for Business」の新機能がTwitterでテスト開始の続きを読む

大量の文字と派手な色が並ぶ日本のウェブサイトはなぜこれほどまでに「異質」なのか

goo、楽天市場、Yahoo! JAPANなどに見られるように、日本の大手ウェブサイトは「とにかく多い文字量」「明るい色彩」「あらゆる場所に配置された画像」が特徴的です。海外では見られないこのようなデザインがなぜ成立しているのかについて、日本在住のデザイナーであるDavid氏が解説しました。続きを読む……
紹介大量の文字と派手な色が並ぶ日本のウェブサイトはなぜこれほどまでに「異質」なのかの続きを読む

カラー変更やグラデーションなどのカスタマイズが自由になった「カラーフォント」がGoogle Fontsに追加

「カラーフォント」とは、日常的に使っている絵文字などを含む、カラーを指定されたフォントです。一方でその他の色のないフォントは1色のみを使用した単純なもので、テキストエディタ等の機能で操作することで別の色に変えることができるのみ。絵文字等のカラーフォントのテクノロジーを応用した「高度にカスタマイズ可能な書体」がGoogle Fontsに追加されることを、Googleが発表しました。続きを読む……
紹介カラー変更やグラデーションなどのカスタマイズが自由になった「カラーフォント」がGoogle Fontsに追加の続きを読む

障害のある人々のウェブサイトでのアクセシビリティ向上をうたうアクセシビリティ・オーバーレイの問題点とは?

ウェブサイトの構造や文字の色、場合によってはソースコードなどをAIにより自動で修正・変更し、読み上げ機能の提供などを行うことでユーザーのアクセシビリティを向上させようとする「アクセシビリティ・オーバーレイ」が近年いくつかのサイトで導入され始めています。しかし、実際には導入することでパフォーマンスが低下したり、導入前のサイトに慣れていたユーザーのアクセシビリティをかえって低下させたりと、さまざまな問…
紹介障害のある人々のウェブサイトでのアクセシビリティ向上をうたうアクセシビリティ・オーバーレイの問題点とは?の続きを読む

アバター用のデジタル服を購入可能な「Meta Avatars Store」がFacebook&Instagram&Messengerに間もなくオープン

2022年6月18日、Metaが展開するソーシャルプラットフォームのFacebook、Instagram、Messengerで、アバター用の服を購入可能になるサービス「Meta Avatars Store」が間もなく利用可能になることが明らかにされました。続きを読む……
紹介アバター用のデジタル服を購入可能な「Meta Avatars Store」がFacebook&Instagram&Messengerに間もなくオープンの続きを読む

InstagramがNFTにテスト対応、一部のクリエイターは手数料無料でNFTの投稿や共有が可能に

Instagram代表のアダム・モセリCEOが、アメリカの一部のクリエイターを対象にNFTのテスト対応を開始すると発表しました。テストに参加するクリエイターは、自分が作成あるいは購入したFTをInstagramのフィードやストーリー、メッセージで共有できるようになります。続きを読む……
紹介InstagramがNFTにテスト対応、一部のクリエイターは手数料無料でNFTの投稿や共有が可能にの続きを読む

ウェブサービスの請求でユーザーを意図的にだます「ダークパターン」とその回避方法

インターネット経由で人々に必要な機能やサービスを提供する「SaaS」は、近年多くのシーンで利用されています。しかし、SaaSにはユーザーを意図的にだますダークパターンが利用されていることも多いとして、どのようなダークパターンが存在するのかや、ダークパターンの回避方法を、支出管理ソフトウェアを提供するQuolumが解説しています。続きを読む……
紹介ウェブサービスの請求でユーザーを意図的にだます「ダークパターン」とその回避方法の続きを読む

42万5909個のファビコンを分析して分かった「知られざるファビコンの事実」とは?

モバイル版Googleの検索結果や、ブラウザのタブの端などに表示される「Favicon(ファビコン)」は、ウェブサイトを印象付けるための重要な要素です。このファビコンの実装方法は業界標準が定まっておらず、各サイトごとにファイルサイズやファイル形式などが異なります。そんな中、10万のウェブサイトから42万5909個に及ぶファビコンを収集し、その特徴をまとめたレポートが公開されています。続きを読む…..
紹介42万5909個のファビコンを分析して分かった「知られざるファビコンの事実」とは?の続きを読む

文章を入力するだけで「本の表紙っぽい画像」を作成する「装丁カフェ」

二次創作などで小説を執筆しても、その「表紙」に設定する絵が思い浮かばなかったり、そもそも絵が描けなかったりして困ってしまうことがあるはず。「装丁カフェ」は、好きな文字を入力するだけで手軽に「いい感じ」の画像を作成してくれるサービスです。続きを読む……
紹介文章を入力するだけで「本の表紙っぽい画像」を作成する「装丁カフェ」の続きを読む