Steamが2024年8月25日に初めて同時接続ユーザー数3700万人を突破、原因は「黒神話:悟空」で2024年6月に記録した約3690万人を上回る

ゲーム配信プラットフォームのSteamで、2003年の創設以来初めて同時接続ユーザー数が3700万人を突破したことが明らかになりました。このユーザー数の急激な伸びは中国発のアクションRPG「黒神話:悟空」の絶大な人気が一因とみられています。続きを読む……
紹介Steamが2024年8月25日に初めて同時接続ユーザー数3700万人を突破、原因は「黒神話:悟空」で2024年6月に記録した約3690万人を上回るの続きを読む

トルコ政府がInstagramに続きRobloxへのアクセスもブロック、子どもの性的搾取につながるコンテンツが拡散されているため

現地時間の2024年8月7日(水)、トルコでオンラインゲーム・Robloxへのアクセスが遮断されました。これは同国によるInstagramへのアクセス遮断に続くものです。続きを読む……
紹介トルコ政府がInstagramに続きRobloxへのアクセスもブロック、子どもの性的搾取につながるコンテンツが拡散されているための続きを読む

Netflixは「エミリー、パリへ行く」などの人気オリジナル作品ベースのゲームを含む80以上の新作ゲームを開発中

Netflixはオリジナルゲームを多数配信していますが、このゲームカタログに80作品以上を追加予定であることが明らかになりました。Netflixによると、開発中の新作ゲームには「エミリー、パリへ行く」などのオリジナル作品をベースとしたものが含まれるそうです。続きを読む……
紹介Netflixは「エミリー、パリへ行く」などの人気オリジナル作品ベースのゲームを含む80以上の新作ゲームを開発中の続きを読む

一世を風びした単語当てゲーム「Wordle」の作者が初期段階の構想やニューヨークタイムズに売却した経緯などを語る

文字を入力しながら隠された単語を当てる「Wordle」は、登場するや否や絶大な人気を集め、ルールを模倣した類似ゲームも多数登場しました。そんなWordleの開発者が2024年6月末にWordleに関するプレゼンテーションを披露し、Wordleの初期名称や仕様、ニューヨーク・タイムズに売却した理由などについて話しました。続きを読む……
紹介一世を風びした単語当てゲーム「Wordle」の作者が初期段階の構想やニューヨークタイムズに売却した経緯などを語るの続きを読む

Amazon Fire TVでクラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming」が利用可能に

Microsoftが2024年6月27日に、ゲームクラウドサービスのXbox Cloud GamingがAmazonのストリーミングメディアプレーヤー「Fire TV」でも利用可能になることを発表しました。続きを読む……
紹介Amazon Fire TVでクラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming」が利用可能にの続きを読む

Steam全ユーザーの「積みゲー」を合計すると3兆円規模になるとの試算

入手した書籍を読むことなく積んだままにしている状態である「積ん読」という言葉と同様に、ゲームを購入してもプレイせずにライブラリに蓄積されていく「積みゲー」という言葉が存在します。海外メディアのPCGamesNが、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」における全ユーザーの「積みゲー」に使われた金額を合計すると、約190億ドル(約3兆円)に上ると概算しています。続きを読む……
紹介Steam全ユーザーの「積みゲー」を合計すると3兆円規模になるとの試算の続きを読む

Steamを運営するValveが1400万人のゲーマーに過大請求した疑いで1300億円規模の訴訟に直面

PCゲーム販売プラットフォームの「Steam」を運営するValveが、その強大な市場支配力を乱用してパブリッシャーならびに顧客へ過大な料金を請求したとして、イギリスで訴訟を起こされました。続きを読む……
紹介Steamを運営するValveが1400万人のゲーマーに過大請求した疑いで1300億円規模の訴訟に直面の続きを読む

「うちのアカウントとゲームは遺族に相続できる」とGOGが発表、ただし裁判所の命令が必要

PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を運営するValveは、ユーザーが亡くなった場合はそのアカウントで購入したゲームを親族が譲り受けることはできないと明言しています。一方、競合するPCゲーム販売プラットフォームのGOGは「ユーザーが亡くなってもアカウントを親族に相続させることは可能、ただし裁判所命令があれば」という声明を、IT系ニュースサイトのArs Technicaを通じて発表しました。…
紹介「うちのアカウントとゲームは遺族に相続できる」とGOGが発表、ただし裁判所の命令が必要の続きを読む

Googleで「Minecraft」と検索すると検索ページで探索&素材集め&クリーパー退治ができる

ブロック状の世界で建物を作ったり冒険したりその他さまざまな遊び方ができるマインクラフトは、2009年にアルファ版がリリースされ、2016年には世界売上1億本突破、2019年には累計販売本数が1億7600万本を突破し「テトリス」を超えて「世界で最も売れたゲーム」になりました。そんなマインクラフトは2024年に15周年を迎えるということで、ゲーム機器やPC、スマートフォンだけではなくGoogle検索で…
紹介Googleで「Minecraft」と検索すると検索ページで探索&素材集め&クリーパー退治ができるの続きを読む

Steamが返金ポリシーを更新し「アドバンスドアクセス」の返金を依頼する場合も通常どおりプレイ時間2時間以内に

ゲーム販売プラットフォームのSteamでは、ゲームの購入から14日間以内、プレイ時間2時間未満のゲームまたはソフトウェアアプリケーションであれば返金に応じるポリシーが設定されています。しかし、このポリシーはゲームを事前に購入したユーザーが正式リリース前にゲームをプレイできる「アドバンスドアクセス」には対応しておらず、長時間ゲームをプレイし、ゲームのローンチ時に返金を依頼する問題の温床となっていまし…
紹介Steamが返金ポリシーを更新し「アドバンスドアクセス」の返金を依頼する場合も通常どおりプレイ時間2時間以内にの続きを読む

Nintendo Switchエミュレーター「Suyu」「Sudachi」のDiscordサーバーが運営に閉鎖される

自らを「グレーゾーン」に位置すると自称して活動を続けているNintendo Switchエミュレーター「Suyu」と「Sudachi」の開発者が、DiscordのアカウントをBANされ、サーバーを消去されました。続きを読む……
紹介Nintendo Switchエミュレーター「Suyu」「Sudachi」のDiscordサーバーが運営に閉鎖されるの続きを読む

Discordがついにゲームの有料プロモーションを開始する予定、ユーザーがゲームの「クエスト」達成で報酬をゲット可能に

人気コミュニケーションツールの「Discord」は、その他のほとんどのテクノロジー企業と異なり、ユーザーへの広告表示を行わずに成長してきました。ところが、ついにDiscordが「クエスト」と呼ばれるゲームの有料プロモーションをユーザーに提供する予定であることが判明し、ウォール・ストリート・ジャーナルはDiscordの大きな方針転換だと報じています。続きを読む……
紹介Discordがついにゲームの有料プロモーションを開始する予定、ユーザーがゲームの「クエスト」達成で報酬をゲット可能にの続きを読む

NVIDIAのクラウドゲーミング「GeForce NOW」に「最大2分」の動画広告が流れる仕組みが2024年3月5日からスタート

NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce Now」のフリープランにおいて、接続待機中に最大2分の動画広告が流れる予定であることがわかりました。この仕組みは2024年3月5日から適用されます。続きを読む……
紹介NVIDIAのクラウドゲーミング「GeForce NOW」に「最大2分」の動画広告が流れる仕組みが2024年3月5日からスタートの続きを読む

Apple Arcadeで開発者への支払額の減少やファミリー向けタイトルへの移行によるプロジェクト中止などで開発者たちから批判殺到

Appleが提供するゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」で、支払いに関する透明性の欠如、支払い額の減少、プロジェクト中止などで開発者から批判の声が挙がっていると報じられています。続きを読む……
紹介Apple Arcadeで開発者への支払額の減少やファミリー向けタイトルへの移行によるプロジェクト中止などで開発者たちから批判殺到の続きを読む

Steamが2023年を振り返る、「初めて500本以上のゲームが4億5000万円以上の総収益を上げた」「同時接続ユーザー数が3300万人を突破」など飛躍的な1年に

PCゲームプラットフォームのSteamを運営するValveが、2023年にリリースされた全ての機能やツール、バグ修正、アップデートなどにフォーカスして振り返ったブログ記事を掲載しています。Valveによると、300万ドル(約4億5000万円)を以上の総収益を上げたゲームの本数は、2018年から2023年にかけて2倍以上に成長しているとのことです。続きを読む……
紹介Steamが2023年を振り返る、「初めて500本以上のゲームが4億5000万円以上の総収益を上げた」「同時接続ユーザー数が3300万人を突破」など飛躍的な1年にの続きを読む