音楽会社がGoogleに「YouTubeダウンローダー」に関するWikipedia記事を検索結果から除外するように要請

YouTubeのムービーから音楽がリッピングされる問題に対して、YouTubeから動画をダウンロードできる「youtube-dl」が世界3大レコード会社に訴えられたり、音楽業界団体からの要請に基づいてYouTubeダウンローダー関連のコードをGitHubが削除したりと、音楽業界はさまざまな働きかけをしています。アメリカレコード協会(RIAA)はYouTubeのリッピングを行うサイトを検索結果から除…
紹介音楽会社がGoogleに「YouTubeダウンローダー」に関するWikipedia記事を検索結果から除外するように要請の続きを読む

Googleドライブ・Googleドキュメント・Googleスプレッドシート・GoogleスライドのUIが刷新、複数ファイルの共有や削除・並べ替えなどが容易に

Googleが2023年3月6日にGoogleドライブやGoogleドキュメント、Googleスプレッドシート、GoogleスライドのUIが全ユーザーで更新されたことを発表しました。続きを読む……
紹介Googleドライブ・Googleドキュメント・Googleスプレッドシート・GoogleスライドのUIが刷新、複数ファイルの共有や削除・並べ替えなどが容易にの続きを読む

MicrosoftのEdgeを使用してChromeをダウンロードすると中止するように促す警告が何回も表示される

2021年12月の時点で、日本国内におけるWebブラウザシェアの約7割がGoogle Chromeとされています。一方でWindowsのデフォルトブラウザはMicrosoft Edgeであるため、Edgeを使用してChromeをダウンロードしようとするユーザーも多いはず。そんなEdgeでChromeをダウンロードした一部のユーザーに対し、Chromeのダウンロードを阻止してEdgeの利用継続を求め…
紹介MicrosoftのEdgeを使用してChromeをダウンロードすると中止するように促す警告が何回も表示されるの続きを読む

Twitterによるサードパーティ製クライアントアプリの禁止によってサービスを終了した「Tweetbot」が声明を発表

Twitterは、2023年1月13日にサードパーティー製アプリの締め出しを突如として実行。その後、1月19日には開発者規約を更新し、サードパーティ製アプリの作成を禁止しました。この規約変更によってサービス終了を余儀なくされたTweetbotの開発元であるTapbotsがコメントを残しています。続きを読む……
紹介Twitterによるサードパーティ製クライアントアプリの禁止によってサービスを終了した「Tweetbot」が声明を発表の続きを読む

Kindle Unlimitedの電子書籍をUSB経由でダウンロードすることが不可能に

Amazonが同社が提供する電子書籍サービス「Kindle Unlimited」を通じて購入した電子書籍に対していくつかの変更を加えたことを発表し、Kindle Unlimitedの電子書籍をUSB経由でダウンロードすることができなくなっています。続きを読む……
紹介Kindle Unlimitedの電子書籍をUSB経由でダウンロードすることが不可能にの続きを読む

PDFやWordのレイアウトを保ったままAI自動翻訳できる「Translation Hub」をGoogleが発表

Googleが、PDFやMicrosoft Officeで作成したファイルに対応する自動翻訳サービス「Translation Hub」を発表しました。Translation HubはGoogleのクラウドコンピューティングサービス「Google Cloud」の一部として提供されており、日本語を含む135言語のファイルをレイアウトを保ったまま翻訳可能です。続きを読む……
紹介PDFやWordのレイアウトを保ったままAI自動翻訳できる「Translation Hub」をGoogleが発表の続きを読む

偽の電話番号を生成してスパムから身を守る機能が捨てメアド生成サービス「Firefox Relay」に追加される

ウェブブラウザ「Firefox」の開発元であるMozillaは、仮のメールアドレスを作成して本来のメールアドレスを保護できる捨てメールアドレス生成サービス「Firefox Relay」を展開しています。新たに、Firefox Relayに「仮の電話番号を作成して本来の電話番号を保護する機能」が追加されました。続きを読む……
紹介偽の電話番号を生成してスパムから身を守る機能が捨てメアド生成サービス「Firefox Relay」に追加されるの続きを読む

Microsoftが「感情を読み取る」と物議を醸した顔認証ツールを廃止

Microsoftが、年齢や性別、表情などを読み取る顔認識サービスの一部機能を廃止することを発表しました。これらの「人々の感情を読み取る機能」は、Microsoftの社内外で正当性やプライバシーに関する物議を醸していました。続きを読む……
紹介Microsoftが「感情を読み取る」と物議を醸した顔認証ツールを廃止の続きを読む

「Twitterショップ」のベータ版が公開される、Twitterのプロフィール欄に最大50個の商品を表示可能

2022年3月9日、企業がプロフィール欄に最大50個の商品を表示し、ユーザーに紹介できる「Twitterショップ」のベータ版を開始したことをTwitterが発表しました。続きを読む……
紹介「Twitterショップ」のベータ版が公開される、Twitterのプロフィール欄に最大50個の商品を表示可能の続きを読む

ロシアのウクライナ侵攻に関する現地からのツイートを地図上に表示する「Russia-Ukraine Monitor Map」

現地時間2022年2月24日に幕を開けたロシアのウクライナ侵攻は、24時間経過を待たずして「首都キエフ陥落の恐れ」という報道も出ています。ウクライナから届けられたツイートに添付された「映像」を地図上に表示するウェブアプリ「Russia-Ukraine Monitor Map」を使うと、ロシアのウクライナ侵攻に関する現状を視覚的に知ることができます。続きを読む……
紹介ロシアのウクライナ侵攻に関する現地からのツイートを地図上に表示する「Russia-Ukraine Monitor Map」の続きを読む

Zoomの「ミーティングを起動」タブが残り続ける問題を一発で解決する「Zoom Auto Close」の導入方法

オンラインミーティングツールとして広く用いられているZoomですが、ブラウザ経由でZoomクライアントを起動すると、手順の過程で開くことになる「ミーティングを起動」というタブが残り続けることがあります。このタブを自動で閉じてくれるブラウザ拡張機能が「Zoom Auto Close」です。続きを読む……
紹介Zoomの「ミーティングを起動」タブが残り続ける問題を一発で解決する「Zoom Auto Close」の導入方法の続きを読む

約1兆1000億円でメール配信ツール「MailChimp」が買収される可能性が浮上

デジタルマーケティングツールを提供するMailChimpが事業の売却を検討していることが判明しました。売却額は100億ドル(約1兆1000億円)以上になる可能性があります。続きを読む……
紹介約1兆1000億円でメール配信ツール「MailChimp」が買収される可能性が浮上の続きを読む

Amazonがユーザー参加型バグ修正プログラム「AWS BugBust」の開始を発表

Amazonが100万個のバグを修正して技術的負債を1億ドル(110億円)以上削減することを目標にした参加型バグ修正コンテスト「AWS BugBust」を開始したと発表しました。多くのバグを修正した開発者はリーダーボードにのり実績が示されるほか、Tシャツなどの特別商品が送られます。続きを読む……
紹介Amazonがユーザー参加型バグ修正プログラム「AWS BugBust」の開始を発表の続きを読む

ビデオ通話を使った「バーチャル相互オナニー」のメリットとやり方

FaceTimeなどのビデオ通話アプリを使用してお互いに自慰行為を見せ合う「相互マスターベーション(相互オナニー)」がもたらすメリットとそのやり方について、海外ニュースメディアのMashableが解説しました。続きを読む……
紹介ビデオ通話を使った「バーチャル相互オナニー」のメリットとやり方の続きを読む

Twitterの音声会話機能「スペース」がブラウザ版でも利用可能に

Twitterが現地時間の2021年5月26日、リアルタイムの音声会話機能「Space(スペース)」がPCやモバイルのブラウザ版Twitterからでも利用できるようになると発表しました。続きを読む……
紹介Twitterの音声会話機能「スペース」がブラウザ版でも利用可能にの続きを読む