Appleが「自社製検索エンジン」の開発を急ピッチで進めているという報道

アメリカ司法省がGoogleを独占禁止法違反の疑いで提訴したことを受け、Appleが自社製検索エンジンの開発に取り組んでいるとイギリスの経済紙Financial Timesが報じました。続きを読む……
紹介Appleが「自社製検索エンジン」の開発を急ピッチで進めているという報道の続きを読む

「GitHubに削除されたYouTube動画ダウンローダーは著作権侵害用ツールではない」とオープンソース団体やジャーナリストが反発

GitHubで公開されていたYouTube動画ダウンローダー「youtube-dl」関連のリポジトリが、全米レコード協会(RIAA)からの要請を受けて削除されてしまった件で、「youtube-dlは著作権侵害を目的としたツールではない」とフリーのソフトウェアやオープンソースソフトウェア(FOSS)を支援する非営利団体・Software Freedom Conservancy(SFC)やジャーナリス…
紹介「GitHubに削除されたYouTube動画ダウンローダーは著作権侵害用ツールではない」とオープンソース団体やジャーナリストが反発の続きを読む

Facebookは次世代プロトコル「QUIC」をどのように導入しサービスを高速化したのか?

インターネット上の通信は「TCP/IP」と呼ばれるプロトコル群によって長年支えられてきましたが、その中核をなすプロトコルであるTCPを新しい通信規格「QUIC」へ置き換える流れが強まっています。TCPにはない暗号化機能や効率性を備えたQUICをサービスに導入する中で得られたノウハウについて、Facebookが自社のブログで語っています。続きを読む……
紹介Facebookは次世代プロトコル「QUIC」をどのように導入しサービスを高速化したのか?の続きを読む

Googleが住宅ローンの面倒すぎる手続きをAIで自動化する「LendingDocAI」を立ち上げ

Googleが、住宅ローン業界専用のAIサービスであるLendingDocAIの立ち上げを発表しました。住宅ローン会社が借り手の収入や資産を評価するプロセスを、機械学習モデルを用いて高速化できるとのことです。続きを読む……
紹介Googleが住宅ローンの面倒すぎる手続きをAIで自動化する「LendingDocAI」を立ち上げの続きを読む

Microsoft EdgeがGoogleと同じ「広告ブロック無効化計画」を進める可能性

Microsoftのウェブブラウザ「Microsoft Edge」で、Googleと同社が共同で開発するChromiumの拡張機能設定ファイルであるマニフェストのバージョン3(Manifest V3)を採用することが決定しました。ChromiumのManifest V3では、広告ブロック機能などの拡張機能の使用が制限される方針であり、Microsoft Edgeでも広告ブロックが無効化される可能性…
紹介Microsoft EdgeがGoogleと同じ「広告ブロック無効化計画」を進める可能性の続きを読む

GoogleとOracleが「APIの著作権」を巡って最高裁判所の口頭弁論で対決、Googleが不利との見方

Oracleは2010年に「GoogleがJava APIの著作権を侵害している」としてGoogleを訴え、88億ドル(約9500億円)もの損害賠償を求めて争っています。2016年に連邦巡回区控訴裁判所の審理でGoogleが勝訴したものの、2018年には控訴審でOracleが逆転勝訴。ついに最高裁判所での審理がスタートし、2020年10月7日に行われた口頭弁論では「Googleが不利」との見方が優…
紹介GoogleとOracleが「APIの著作権」を巡って最高裁判所の口頭弁論で対決、Googleが不利との見方の続きを読む

AppleがメッセージアプリTelegramに特定グループのチャンネルを閉鎖するように要求

Appleがプライバシー特化型メッセージアプリ「Telegram」に対して、ベラルーシ政府に抗議するグループのチャンネルを削除するように要求しました。続きを読む……
紹介AppleがメッセージアプリTelegramに特定グループのチャンネルを閉鎖するように要求の続きを読む

文章生成AI「GPT-3」がRedditで1週間誰にも気付かれず人間と会話していたことが判明

人工知能を研究している非営利団体OpenAIが開発した言語モデル「GPT-3」を使用して、何者かが海外掲示板のRedditに1週間近く投稿を続けていたことが分かりました。GPT-3による投稿は、最終的に開発者の手によって停止されましたが、発覚するまでの間GPT-3は誰にも気付かれることなく、Redditユーザーと言葉を交わしていたと報じられています。続きを読む……
紹介文章生成AI「GPT-3」がRedditで1週間誰にも気付かれず人間と会話していたことが判明の続きを読む

Twitterが誤情報を根絶するための新機能「Birdwatch」の開発に取り組んでいる

Twitterが「Birdwatch」という新機能の開発に取り組んでいると報じられています。Birdwatchは開発段階にある機能でリリース日時は記事作成時点では不明ですが、宣伝や誤情報といったユーザーに害を及ぼす可能性のあるツイートを根絶するのに役立つツールとなるそうです。続きを読む……
紹介Twitterが誤情報を根絶するための新機能「Birdwatch」の開発に取り組んでいるの続きを読む

Twitterが「新型コロナに感染したトランプ大統領の死を望むツイートは許可できない」と警告

2020年10月2日、アメリカのドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したことを公表しました。これを受けて、Twitterはユーザーがトランプ大統領の死を望むようなツイートを投稿することは許可できないと警告しています。続きを読む……
紹介Twitterが「新型コロナに感染したトランプ大統領の死を望むツイートは許可できない」と警告の続きを読む

Twitterの音声ツイート機能は2021年までに自動文字おこし機能やAndroidアプリにも対応

Twitterが提供している音声ツイート機能が、2021年初頭には自動文字おこし機能に対応し、Androidおよびウェブ版にも対応する予定であることが明かされました。続きを読む……
紹介Twitterの音声ツイート機能は2021年までに自動文字おこし機能やAndroidアプリにも対応の続きを読む

インターネットの検閲を回避するために使われる「古典的な道具」とは?

政情不安が続くイランでは、インターネットが厳しく監視されており、時には国全体でインターネット接続が遮断されることもあります。そんなイランで通信を確保するために、ある「古典的な道具」が使用されていると、非営利の国際報道団体Rest of Worldが報じています。続きを読む……
紹介インターネットの検閲を回避するために使われる「古典的な道具」とは?の続きを読む