古代エジプトの棺に描かれた女性が、マージ・シンプソンに激似だと話題に

thumbnail image これは3500年前の古代エジプトの石棺の蓋の裏側に書かれた絵なのだが、既視感を覚える人は多いはずだ。そう、アメリカのテレビアニメ『ザ・シンプソンズ』に登場する、マージ・シンプソンに髪型もドレスの色もそっくりなのだ。 この棺は亡くなった高僧の娘を納めたもので、2023年に発見された。その蓋の裏の絵が、海外掲示板で「彼女にあまりにも似すぎ」と話題になったのだ。 古代エジプト人が『ザ・シンプソンズ』の…
紹介古代エジプトの棺に描かれた女性が、マージ・シンプソンに激似だと話題にの続きを読む

買うなら今?映画「ホームアローン」で使われた家が現在売り出し中

thumbnail imageimage credit:Erin Konrath/Kurt Cichowski – Pineapple Labs via tmz クリスマスシーズンにちなんだ映画の中でも、1991年公開の「ホームアローン」は、子どもも大人も抱腹絶倒の大ヒットコメディだが、その舞台となった家がナウオンセールとの情報が舞い込んだ。 通称「ホームアローンの家」は、アメリカ・イリノイ州にある。過去一度売却されて改修を経…
紹介買うなら今?映画「ホームアローン」で使われた家が現在売り出し中の続きを読む

8年かけてマッチ棒でエッフェル塔を作った男性、規格外のマッチ使用でギネス記録を却下されるも後に認められる

thumbnail imageimage credit:toureiffelallumettes/Instagram 夢はギネス世界記録を更新すること。そう思いながら8年間、マッチ棒でエッフェル塔を作り続けてきたフランス在住の男性が、ギネス世界記録から却下された。 男性が使用したマッチ棒は市販されておらず、頭のないマッチ棒が使用されていたため承認されなかった。 ところが、その後ギネス世界記録は決定を再検討。最終的に申請却下を撤…
紹介8年かけてマッチ棒でエッフェル塔を作った男性、規格外のマッチ使用でギネス記録を却下されるも後に認められるの続きを読む

動物の着ぐるみで登校した生徒は保護者が連れ帰らないと動物管理局に連行するという法案を米州議員が提出

thumbnail image アメリカでは最近、動物のキャラクターの着ぐるみを着て、人間の性格や特性を持たせる「毛皮族(ファーリーズ)」というサブカルチャーが流行っている。 学生たちの間でも人気で、動物の着ぐるみを着て登校してくる生徒たちもいる。アメリカの公立学校は基本的に制服はなく、好きな恰好をすることができるが、これだけは許しがたかったようだ。 オクラホマ州の議員は、もし生徒が動物を模した格好をして学校に来た場合は、直ち…
紹介動物の着ぐるみで登校した生徒は保護者が連れ帰らないと動物管理局に連行するという法案を米州議員が提出の続きを読む

ピザ大好きアメリカ発、ピザの香りのコントローラーが爆誕してた件

thumbnail imageimage credit:XboxGamePass/X メインターゲットはピザの記録でイタリアを抜くほどピザ好きなアメリカのゲーマーか?にしてもプレイ中の手元から漂うピザの香り…ってどうなのよ。 先月Microsoft が「ピザの香りがする」といういささか突飛にすぎるXbox用ワイヤレス コントローラーを発表した。 このコントローラーは、アメリカで近日公開の新作映画「ミュータント・タートルズ:ミュ…
紹介ピザ大好きアメリカ発、ピザの香りのコントローラーが爆誕してた件の続きを読む

現実世界のAIに触発され新たな「ターミネーター」の脚本に挑むジェームズ・キャメロン監督

thumbnail image ジェームズ・キャメロンと言えば、大ヒットとなった映画『ターミネーター』の脚本と監督を務めたことで有名だ。 そんなキャメロン氏は、現在、OpenAIのChatGPTのような現実世界の人工知能(AI)からインスピレーションを得た『ターミネーター』の新しい脚本を執筆中だという。 そんなキャメロン氏だが、AIについてまだ見極められてない部分があることも明かしている。 先日ラスベガスで開催された「Dell…
紹介現実世界のAIに触発され新たな「ターミネーター」の脚本に挑むジェームズ・キャメロン監督の続きを読む

人間や猫のミイラをすりつぶして作られた顔料「マミーブラウン」

thumbnail imagepublic domain/wikimedia 16世紀から17世紀にかけて作られ、その後何世紀も使われてきた驚きの材料を使った絵の具(顔料)がある。 「マミーブラウン」のマミーとは”Mummy”、すなわちミイラのことで、エジプトの人間や猫のミイラをすりつぶして粉末にしたものが原料となっている。 冒頭にあるウジェーヌ・ドラクロワ作のかの有名な「民衆を導く自由の女神」など、いくつかの有名な芸術作品は…
紹介人間や猫のミイラをすりつぶして作られた顔料「マミーブラウン」の続きを読む

スミソニアン博物館が無料利用できる画像をさらに拡大、440万点以上がオンライン公開

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介スミソニアン博物館が無料利用できる画像をさらに拡大、440万点以上がオンライン公開の続きを読む

イタリアでロボットの彫刻家がデビュー、彫刻にかかる時間や廃棄物問題を解決

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介イタリアでロボットの彫刻家がデビュー、彫刻にかかる時間や廃棄物問題を解決の続きを読む

AIがファッション業界に進出。人間のデザイナーと協業してランウェイデビュー

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介AIがファッション業界に進出。人間のデザイナーと協業してランウェイデビューの続きを読む

文章から画像を生成するAIでバーガーキングを描いたら、恐怖の大魔王みたいなことに

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介文章から画像を生成するAIでバーガーキングを描いたら、恐怖の大魔王みたいなことにの続きを読む

ゴーストタウンと化した街の道路は落書きで覆いつくされていた「グラフィティ・ハイウェイ」(アメリカ)

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介ゴーストタウンと化した街の道路は落書きで覆いつくされていた「グラフィティ・ハイウェイ」(アメリカ)の続きを読む