認知症が疑われる危険な物忘れの段階はどこからなのか?

「携帯や鍵をどこに置いたのか忘れた」「昨日の夕飯を忘れた」といった物忘れは誰にでも起こりうることです。しかし、私たちは時折「この物忘れは正常なのか」や「認知症の兆候なのか」と疑問に思うことがあります。こうした記憶に関する問題をボンド大学のオリバー・バウマン氏とシンディ・ジョーンズ氏が解説しています。続きを読む……
紹介認知症が疑われる危険な物忘れの段階はどこからなのか?の続きを読む

2022年だけで数百件ものUFO目撃事例をアメリカ軍が報告している

空を飛ぶ正体不明の飛行物体「UFO」の目撃事例については真偽や正体を巡りさまざまな意見がありますが、アメリカ軍はこれまでさまざまなUFOの目撃事例を報告しています。アメリカ国防総省がUFO対応のために2022年7月に設立した「全領域異常解決局(AARO)」が、開設からの6カ月間だけでアメリカ軍から数百件ものUFOに関する報告を受け取ったと発表しました。続きを読む……
紹介2022年だけで数百件ものUFO目撃事例をアメリカ軍が報告しているの続きを読む

新型コロナは感染後に脳組織で増殖し最大230日間も体内に残り続けるという研究結果が発表される

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の人体組織における組織向性・複製能力・持続性などを調査した論文が、2022年12月14日に科学ジャーナルのNatureに掲載されました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は主に呼吸器系において障害を引き起こすことが明らかになっていますが、呼吸器系以外の組織でもSARS-CoV-2が増殖していることが明らかになっています。続きを読む……
紹介新型コロナは感染後に脳組織で増殖し最大230日間も体内に残り続けるという研究結果が発表されるの続きを読む

「光を浴びた量」から就寝時間を予測できる、夏より冬の方が就寝時間が遅くなる理由も判明

人間の睡眠習慣はさまざまな要因によって左右されており、特に「光」を浴びることが睡眠に影響することがわかっています。500人を超える大学生の睡眠パターンを2015年~2018年にかけて追跡した新たな研究では、人間の睡眠パターンは季節によって変動し、「日中に光を浴びるほど就寝時間が早くなる」という傾向が明らかになりました。続きを読む……
紹介「光を浴びた量」から就寝時間を予測できる、夏より冬の方が就寝時間が遅くなる理由も判明の続きを読む

アイコンタクトが会話を進める上で果たす「意外な役割」とは?

適度なアイコンタクトは他人に良い印象を与えると言われており、会話をスムーズに進めるためにもアイコンタクトは重要とされています。自然な会話において発生するアイコンタクトについての研究では、アイコンタクトが会話を進めるために果たす意外な役割が明らかになっています。続きを読む……
紹介アイコンタクトが会話を進める上で果たす「意外な役割」とは?の続きを読む

「言語学の父」が生み出した文法の謎が2500年の時を経てついに解き明かされる

紀元前5世紀頃のインドの文法学者であり、「言語学の父」とも呼ばれるサンスクリット文法学者・パーニニが作成した文法規則を解読することに研究者が成功しました。続きを読む……
紹介「言語学の父」が生み出した文法の謎が2500年の時を経てついに解き明かされるの続きを読む

エイリアンが地球に来訪しないのは「知的じゃない」と思われているから

宇宙は想像を絶するほど広大なため、地球と同じかそれより優れた文明があってもおかしくはないように思えますが、これまでのところ地球外知的生命体からのコンタクトはおろか、地球外文明が存在する兆候すら確認されていません。この謎に対する答えとして、「宇宙人には地球に知的な生命体がいるようには見えないので、わざわざ連絡をよこさないのではないか」との仮説が提唱されました。続きを読む……
紹介エイリアンが地球に来訪しないのは「知的じゃない」と思われているからの続きを読む

「核融合」は一体どんな反応なのか?次世代のクリーンエネルギーとして期待される理由とは

核分裂とは異なり放射性廃棄物をほとんど排出せず、温室効果ガスも排出しないという特性を持っているのが「核融合」です。この核融合とは一体どんな反応なのかを、科学系メディアのLiveScienceが解説しています。続きを読む……
紹介「核融合」は一体どんな反応なのか?次世代のクリーンエネルギーとして期待される理由とはの続きを読む

エネルギー省が正式に核融合実験でエネルギー投入を上回る出力を達成し「点火」を確認したと発表

アメリカ合衆国エネルギー省と国家核安全保障局(NNSA)は2022年12月13日、ローレンス・リバモア国立研究所で行われたレーザー核融合実験で、投入した分よりも高いエネルギーの出力を得る「核融合点火」に成功したことを正式に発表しました。続きを読む……
紹介エネルギー省が正式に核融合実験でエネルギー投入を上回る出力を達成し「点火」を確認したと発表の続きを読む

「重い毛布」を使うと睡眠ホルモンの分泌がブーストされる可能性

近年は「重い毛布(加重ブランケット)をかけて寝ると睡眠が改善する」という研究結果が注目を浴びたことを受けて、寝具メーカーは快眠効果をアピールする重い毛布を販売しており、実際に使う毛布を軽いものから重いものに変えたという人もいるはず。新たにスウェーデン・ウプサラ大学の研究チームが行った実験では、重い毛布で寝ると睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌量が増えるという結果が示されました。続きを読む……
紹介「重い毛布」を使うと睡眠ホルモンの分泌がブーストされる可能性の続きを読む

ついに核融合で生産エネルギーが投入分を上回る「エネルギーの純増」を確認か

アメリカのエネルギー省が運営するローレンス・リバモア国立研究所で行われたレーザー核融合実験で、投入を上回る量のエネルギーの出力を初めて確認できたとFinantial Timesが報じています。続きを読む……
紹介ついに核融合で生産エネルギーが投入分を上回る「エネルギーの純増」を確認かの続きを読む

ChatGPTやGoogle検索で使われているAIベースの自然言語処理アルゴリズムをアミノ酸配列に適用してタンパク質言語モデルを作成することで創薬時間を数カ月に短縮

Google検索やチャットAI「ChatGPT」などでは、人間が書いた文章を機械的に処理するために自然言語処理アルゴリズムが用いられています。そんな自然言語処理アルゴリズムが、創薬分野でも活躍しつつある現状が報告されています。続きを読む……
紹介ChatGPTやGoogle検索で使われているAIベースの自然言語処理アルゴリズムをアミノ酸配列に適用してタンパク質言語モデルを作成することで創薬時間を数カ月に短縮の続きを読む

観測史上最古となる「134億年前の銀河」がジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影できていたことが明らかに

観測史上最古となる134億年前の銀河をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影することに成功していたことが明らかになりました。続きを読む……
紹介観測史上最古となる「134億年前の銀河」がジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影できていたことが明らかにの続きを読む

男性の精子数が過去40年で半減したのは生活習慣や化学物質によるものという研究結果

男性の精子は生殖活動に必要不可欠ですが、近年では男性の精液に含まれる精子数が減少していることが数多く報告されています。新たな研究で、精子数の減少のリスクを高める可能性のある要因について生活習慣や化学物質の摂取などが挙げられています。続きを読む……
紹介男性の精子数が過去40年で半減したのは生活習慣や化学物質によるものという研究結果の続きを読む

「この映像には暴力的な描写が含まれています」は意味があるのか?

過去にトラウマになりかねない出来事を経験したことがある人は、ふとした拍子にそれがフラッシュバックするおそれがあるため、刺激が強い事柄をテーマにする映像や記事の冒頭には「過激な描写が含まれています」「苦手な方はお控えください」といった「トリガー警告」が挿入されることがあります。ところが、こうしたトリガー警告は意味がないどころか、かえって苦痛の原因になりかねないことが分かりました。続きを読む……
紹介「この映像には暴力的な描写が含まれています」は意味があるのか?の続きを読む