酸素なしで潜る熟練のダイバーは心拍数が「1分間に11回」まで低下しても耐えられるとの研究結果

呼吸するための酸素ボンベなどを使用しないで深い海に潜るフリーダイビングは、非常に長い状態を無呼吸で耐えながら潜水し、そして海面まで浮上する過酷なスポーツです。100m以上の深さに潜ることができるフリーダイバーを調査した新たな研究により、潜水中は心拍数が1分間に11回(11bpm)まで減り、意識障害を起こすレベルまで血中酸素飽和度が低下するケースがあると判明しました。続きを読む……
紹介酸素なしで潜る熟練のダイバーは心拍数が「1分間に11回」まで低下しても耐えられるとの研究結果の続きを読む

1日たった5分の呼吸法で「30分のウォーキング並み」に高血圧を改善する「IMST」とは?

高血圧の改善には運動や食事といった方法が一般ですが、新たな研究によって、1日5分の呼吸トレーニングで1日30分・週5回のウォーキング並に高血圧を改善できる可能性が示されました。続きを読む……
紹介1日たった5分の呼吸法で「30分のウォーキング並み」に高血圧を改善する「IMST」とは?の続きを読む

制御不能な人工衛星が地球に突入する際に「完全に燃え尽きる」部品の開発が進んでいる

一般的に、役割を終えた人工衛星は使用中の人工衛星とぶつからない墓場軌道へ誘導するか、意図的に大気圏再突入を行って燃え尽きさせたり人がいない海へ落下させたりして処理します。ところが、時には制御不能な衛星が地球に落下してくることもあるため、欧州宇宙機関(ESA)などの研究チームは「制御不能になった衛星が地球に落下しても完全に燃え尽きる部品」の開発を進めていると報告しました。続きを読む……
紹介制御不能な人工衛星が地球に突入する際に「完全に燃え尽きる」部品の開発が進んでいるの続きを読む

Amazon創設者のジェフ・ベゾスが支援する核融合プラントがイギリスに建設決定

Amazonのジェフ・ベゾスCEOが保有する投資会社ベゾス・エクスペディションズやMicrosoftなどが支援するエネルギー会社General Fusionが、イギリス原子力公社(UKAEA)と共同で核融合プラントを建設・運営する計画を発表しました。イギリスのアマンダ・ソロウェイ科学担当大臣は「General Fusionの新プラントは、英国での核融合産業の発展を目指す私たちの計画にとって大きな後…
紹介Amazon創設者のジェフ・ベゾスが支援する核融合プラントがイギリスに建設決定の続きを読む

「頭の中で延々リピートされる曲」が睡眠を妨げると判明

新たに行われた音楽を聴く習慣と睡眠に関する調査によって、「頭の中で延々リピートされる曲」が睡眠に悪影響を与えていると判明しました。研究の著者は就寝前に音楽を聴く習慣を改めるようにアドバイスしています。続きを読む……
紹介「頭の中で延々リピートされる曲」が睡眠を妨げると判明の続きを読む

「ベテルギウスの大減光」の原因は「温度低下と星間塵」か

地球から2番目に近い赤色超巨星であるベテルギウスで、2019年11月から2020年3月にかけて、歴史的な明るさの低下が観測されました。赤色巨星の最期を観測できるのではないかという見方を裏切るように、明るさは元に戻りました。このときの原因はさまざまな天文学者が研究を行っていて、「一時的な温度低下」と「星間塵(せいかんじん)」によるものだったという研究結果がNature誌に掲載されました。続きを読む….
紹介「ベテルギウスの大減光」の原因は「温度低下と星間塵」かの続きを読む

「ヴィーガンスパイダーシルク」など使い捨てプラスチックの代わりになる5つの新技術

レジ袋やペットボトルなどの使い捨てプラスチックを減らすための取り組みが世界規模で行われており、スターバックスなど一部の外食チェーンではプラスチック製のストローが廃止されています。スターバックスではプラスチックストローの代わりに紙ストローが採用されていますが、これ以外にもさまざまなプラスチックの代替品が登場しており、その中でも有力なプラスチックの代替候補を海外メディアのInverseが挙げています。…
紹介「ヴィーガンスパイダーシルク」など使い捨てプラスチックの代わりになる5つの新技術の続きを読む

ブラックホールの強力なジェット噴射に関する謎が解明されようとしている

ブラックホールと聞くとあらゆるものを吸い込んでしまうイメージが強いかもしれませんが、一方で高温のプラズマをジェット噴射していることもわかっています。新たに、巨大ブラックホールを観測するために複数の電波望遠鏡を組み合わせたイベントホライズンテレスコープ(EHT)が撮影した画像から、ブラックホールが放出するジェット噴射のエネルギー源についての謎が解明されようとしていると、科学系メディアのQuanta …
紹介ブラックホールの強力なジェット噴射に関する謎が解明されようとしているの続きを読む

人類には到達不可能な宇宙の果てとは?

最先端の科学技術、あるいは将来的に実現可能であろうテクノロジーを用いても、人類では決して到達することができない領域が宇宙には存在します。そんな宇宙における人類の限界について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。続きを読む……
紹介人類には到達不可能な宇宙の果てとは?の続きを読む

新型コロナの治療薬開発に新たな一歩、「フレームシフト」阻害薬とは一体何なのか?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)には治療薬が存在しないため、感染流行を抑え込むには、ワクチン接種を広めることが必須と考えられています。一方でファイザーを始めとする製薬会社はCOVID-19治療薬の開発にも取り掛かっています。新たな研究では、人の体に悪影響を与えず、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のみの複製を阻害する方法が発表されました。この方法により、新たな治療薬への道が開け…
紹介新型コロナの治療薬開発に新たな一歩、「フレームシフト」阻害薬とは一体何なのか?の続きを読む

「宇宙で最も極端な存在」であるブラックホールとは何なのか?

超高密度の天体であるブラックホールは、天体の一種でありながら非常に強い重力のために光すら脱出できないため、直接的な観測を行うことすら困難です。そんな「宇宙で最も極端な存在」であるブラックホールについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが特徴的なアニメーションムービーで解説しています。続きを読む……
紹介「宇宙で最も極端な存在」であるブラックホールとは何なのか?の続きを読む

水洗トイレで水を流すと数万の液滴がまき散らされるという研究結果

2020年に発表された、エアロゾルの動きをコンピューターでシミュレーションする研究により、「水洗トイレを流すと便器から大量のエアロゾル粒子が舞い上がる」ことが示唆されました。さらに、実際に公衆トイレのエアロゾルを測定した新たな研究で、人がよく使う公衆トイレでは「数万ものエアロゾルが便器から飛び散り広範囲に拡散する」ことが確認されたと報告されています。続きを読む……
紹介水洗トイレで水を流すと数万の液滴がまき散らされるという研究結果の続きを読む

「宇宙で水を吸ったタオルを絞ったらどうなるのか?」というムービーが話題に

無重力状態の宇宙では、さまざまなものが地球上とは違った動きをするため、かつてはボールペンを持っていけないという問題も存在しました。水も宇宙と地球とでは異なった動きになり、「宇宙で水を吸ったタオルを絞るとどうなるのか?」というムービーが注目を集めています。続きを読む……
紹介「宇宙で水を吸ったタオルを絞ったらどうなるのか?」というムービーが話題にの続きを読む

原子力発電は気候変動を止めるために不要なものなのか?

原子力発電は放射性廃棄物の問題や事故の可能性から「利用すべきではない」という反対意見が多く存在します。一方で、地球温暖化といった気候変動の問題は差し迫っており、化石燃料の使用を減らす重要性は日に日に増しています。気候変動を止めるために原子力発電は不要な技術なのか、そもそも現状のエネルギー利用が抱える問題はどのようなものなのかを、科学系YouTubeチャンネルであるKurzgesagtがアニメーショ…
紹介原子力発電は気候変動を止めるために不要なものなのか?の続きを読む

SpaceXの宇宙服の構造を国際宇宙ステーションに滞在中の野口聡一さんが解説

2021年4月5日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんが、自身が搭乗した宇宙船「Crew Dragon」の宇宙服の構造を解説する映像を公開しました。続きを読む……
紹介SpaceXの宇宙服の構造を国際宇宙ステーションに滞在中の野口聡一さんが解説の続きを読む